今日から6月です。
鳩山は辞めないんでしょうか。(いきなりそこか)(笑)
6月になったので、2012年卒業予定者(僕たちの学年)用の
「リクナビ2012」が今日からオープンしました。
メールがきたので早速登録しようと思います。
ついに就活のスタートです!!
それで、そのメールを読んでいて知ったんですが、
今月に東京と大阪で
「インターンシップを募集する企業が集まるイベント」があるそうです。
その手のイベントとしては日本最大級だそうで、
東京には
JR東日本・JR東海が、大阪には
阪神電車・阪急電車が参加するようです。
これまで特にインターンシップへの参加は考えていませんでしたが、
別に興味がないわけではないのだし、やってみて損はないと思います。
とりあえず、する・しないは別として、話を聴きに行くだけでも有意義だろうし……。
というわけで、
就活生デビューを記念して、(笑)行ってみようかな、と少し思案しています。
ただ、阪神電車・阪急電車は
エントリーはすると思いますがそれほど志望順位が高いわけではないし、
JR東日本・JR東海は、
志望順位は高いですが、さすがに東京まで行くのも……という。
確かに昨日
「どうせなら、来月中にもう1度東京に行ってみましょうかね!?(笑)」
「正直、お金には特に困っていない」などと書きましたが、
それはまさにその通りで、
253系が「成田エクスプレス」から引退しないうちに東京へ行きたいし
お金だってありますが、(まして、就活に使うお金をケチる気はさらさらないので)
実際に東京に行く(そこそこ)合理的な理由が見つかってしまった今、
ちょっとオドオドします。(笑)いつも、入学センターの学生スタッフとして出張した先では
受験生・高校生たちに
「説明会には積極的に参加しなさい」
「意欲が高まるし、そこから得られることも絶対何かあるから」と語りかけていますが、
他人の説明会を心配しているどころじゃなくなってしまいました……。
あ~~どうしようか!!
スポンサーサイト